ひさびさにコンビニやスーパーで売っているスイーツについての記事です!
今回紹介するのは5つのスイーツ!
全部大学内の生協かローソンで買ったものです。
アメーラトマトとチーズのスイーツ 280円
(ローソン)
トマトが気になって買ってしまった!
280円は、かなり高級路線のコンビニスイーツですね。
アメーラトマトというのは、静岡発の特別糖度の高いトマトだそう。
トマトの味がけっこうしっかりするので、好きな人は好きだろうし、嫌いな人はもしかしたら嫌いかも。
でもこのトマトとチーズの相性、バランスはとってもよくて美味しかった!
彩りフルーツのヨーグルト風パフェ 210円
(カンパーニュ)
グレープフルーツとヨーグルトの組み合わせがとってもいい。
その上にフルーツとホイップクリームでちょっと贅沢なスイーツに仕上がっています。
クリームたっぷりエクレア 120円
(ローソン)
ローソン定番のエクレア。
米粉のふわふわパンケーキ・ハニーミルク 120円
(モンテール)
これは確かお願いランキングで高得点を取った新商品だったと思います。
モンテールのわたしのブーランジェリーシリーズは、生地にこだわった「パン系スイーツ」というのをコンセプトにしたシリーズです。
米粉を使ったパンケーキなんだけど、もう米粉か小麦粉か見分けつきません笑
全然違いそうなものだけど、スイーツになったときどのへんが違うんだろう?
パンケーキは名前のとおりふわふわ食感。その中に濃厚な蜂蜜の香りのミルキーなクリームが挟まっています。
この蜂蜜の強さが意外!
小ぶりで軽くてちょっと割高感はあるけど、美味しかった!
紅茶の手巻きクレープ 120円
(モンテール)
モンテール定番のクレープの紅茶クリームバージョン。
あと、ここには載せていないけど、モンテールのJewelryジュレが美味しくてツボでした。
ゼリーで210円とかなりお高めなのだけど、新食感でけっこうツボでした!
これからはアイスの季節!いろいろ食べたい!
今回は写真を今までより小さく圧縮して、そのままのサイズで表示できるようにしてみました。
今回は特に写真が多かったから大きすぎて逆に見づらいかも><