【本郷三丁目】厨菓子くろぎの葛切り
厨菓子くろぎは、和食の超有名店くろぎの手掛ける和菓子店。東大のキャンパス内にお店があります。時間帯によっては待ち時間が生じるほどの人気のようです。 外観の写真を取り忘れましたが、隈研吾デザインの建物で […]
スカイラーのスイーツブログ 甘党サラリーマン投資家のブログ。将来の夢はケーキ屋さんのオーナーです。
厨菓子くろぎは、和食の超有名店くろぎの手掛ける和菓子店。東大のキャンパス内にお店があります。時間帯によっては待ち時間が生じるほどの人気のようです。 外観の写真を取り忘れましたが、隈研吾デザインの建物で […]
スイーツ店の少ない文京区の貴重なケーキ屋さん。 店構えは昔風ですが、ショーケースを見れば、昔ながらの街のケーキ屋さんとは一線を画したお店であるのがわかります。 店名はエリティエと読みます! イートイン […]
東大の本郷キャンパス、赤門を入ってすぐ右のところにあるカフェ。 実は入るのは今回で二年ぶり二回目。ランチもやっていて美味しそうなんだけどあんまり行く機会がなくて。 フォンダンショコラ 450円 温かい […]
最寄駅は本郷三丁目。 大学の最寄駅と一緒なのに今まで行ったことがなくて、今回ようやく初訪問しました。 店構えは名前から想像する通りのような昔ながらの洋菓子屋さんという感じ。 ショーケースも少し昔ながら […]
湯島のフランス菓子のお店、ロワゾー・ド・リヨンの本店に初訪問! なんだか怪しげで、パティスリーなんか無さそうな場所にあるので、初めて行くとちょっと見つけづらいかも。 平日の夕方、すでにケーキの種類は相 […]
マミーズ・アン・スリール アップルパイが有名なお店。 本店は僕の高校の近くの谷中という下町にあるのですが、今は他にも数店舗出ています。 今回は池袋東武で買ってきました。 アップルパイ 350円 りんご […]
ロワゾー・ド・リヨンの上野アトレ店でテイクアウトしました。 両方フランスの地方のお菓子です! 本店にもいったんだけど、そちらは8月末から9月初めまで夏期休業のようでした>< カヌレ 250円 全体的に […]
パティスリー・シモン 絹ごしプリン でも卵たっぷりの正統派カスタードプリンなので、 パステルのなめらかプリンとかとはまた違った滑らかさです。 サイズはけっこう小さめでかわいいです