苺タルト。アーモンドクリームを敷いたタルトに、カスタードに生クリームを合わせたクレームディプロマットを合わせています。
柏餅。味噌餡とこし餡の2種類です。
上新粉を練る→蒸す→練る→蒸す→練って餡を包む→蒸すという感じで3回に分けて蒸していて、想像以上に複雑な手順でした。
山型食パンとクロックムッシュ。山型食パンの成形の仕方にもいろいろと種類があるらしく面白かったです。
どらやき。生地のレシピは比較的シンプルだけど、生地をきれいに均一に焼くのが難しかったです。
エクレールキャラメル。クッキー状の生地を載せたシューと、ヘーゼルナッツのキャラメリゼが香ばしくて美味しかったです。
バターロール。基本のパンだけど、成形を安定させるのは大変そうでした。バターたっぷりで美味しかったです。