尾山台にある、河田勝彦シェフのパティスリー。
やっぱり本店は焼き菓子やショコラ、コンフィズリーまで品数がものすごい。
ケーキを食べに行ったわけだけど、ケーキも魅力的なものがたくさんあって迷います。
ゼフィール 540円
三層構造のケーキ。
下からざくざく食感のナッツの生地に、マスカルポーネのチーズケーキ、ラムの香りのチョコレートクリーム。
チョコレートクリームは濃厚で、ガナッシュと呼びたいくらい。これが美味しかった。
下の二層には甘味が薄く、上のチョコレートクリームと合わせて食べる感じ。
真ん中の層には精製度の低い砂糖を使っているらしく、独特の味わいがありました。
下の層も独特の食感で
どの層もそれぞれ重厚で驚きました。
ミルフィーユ・オー・フレーズ 340円
鮮やかな赤が綺麗。特にフランスの雰囲気を感じたケーキです。
濃厚なカスタードにしっかりしたパイ。
シンプルなミルフィーユもいいけど、濃厚だからこそ苺のフレッシュさがよく合います。
やっぱり食べた後の幸せ、満足感が大きいケーキ二つでした。